【プレイ日記】第34話「魔界の住人」


迂回ルートで北方領を解放してきた蒼天騎士団。北方領と王都ウィニアの中間に位置するパーフェスの地は魔界の住人に支配されていた。王都への道を切り開くために向かうが邪眼大公ミュルミュールが待ち受けていた。

攻略ポイント

敵ユニットは魔族キャラばかり


全ユニットがゴブリンやサテュロス、オウガ、ゴーゴンと言った魔族キャラで構成されています。

スフィンクスが強い


オウガも危険だが、初登場のスフィンクスは後列で弱点をついた範囲魔法攻撃を放ちます。ゴエティックやセイレーンなどの魔法使いと違ってLサイズキャラなので回避率や体力も高くとても厄介。

拠点間の距離がかなり長い


ステージが広く、拠点から拠点がとても遠くなっています。疲労度に注意。


このステージでは拠点に入ると拠点付近に複数ユニットが伏兵で出現します。
体力が減っていたり疲労が貯まった状態で戦闘に入るのは危険なので、拠点に入る前にキャンプすることを忘れずに


中立拠点の紡績の地クレムスを制圧すると出現する伏兵もいます。


拠点に入る際は複数のユニットで近づいて伏兵に対処。


増援ユニットは拠点に入らないと出現しないので、態勢を整えてから拠点に入るのがおすすめ。

竜言語魔法「アニヒレーション」


テンペスト、メテオストライク、ホワイトミュートに続く竜言語魔法「アニヒレーション」が埋れています。竜言語魔法はこの4つのみ。これで全ての竜言語魔法が揃います。

アニヒレーションはアルバ地域の交易の地ワーツァのショップで購入することが出来ますが、値段がプレイ時間に影響するため購入するのは容易ではありませんでしたが、ようやくここで入手できます。

ボス戦


ボスは初登場のゴーゴン。ゴーゴンは前列でスペシャル技「邪眼」を放ちます。
邪眼は技の効果を理解し対策しないと石化になってしまうので要注意。

邪眼について

まず、邪眼はユニット全体が対象対象となったキャラを石化する効果があります。

対策法

  1. 石化無効のキャラ(マグナス、ゴーレム系、ゴースト)を使う。
  2. 盾を装備しているクラスには邪眼は無効。
  3. 前にキャラがいる場合は対象範囲外。
    ※上の画像の後列左のディアナように前列と後列では意味がない。
  4. 邪眼を放つキャラから向かって正面の中列と後列は安全地帯。
    ※正面の前列にキャラがいることが前提。
つまり、上の画像を例に解説すると、前列はマグナスは石化無効なので邪眼は無効。パラディンも盾を装備しているので無効。後列は後列中央にいるディアナは4に該当するので無効だが、後列左のディアナは中列にキャラがいないため邪眼対象となります。

ゴーゴンが前列に配置されない向きから攻めると邪眼は防ぐことができるが、ボスのミュルミュールは石化効果のある弓「ジィルガの魔弓」を装備しているため、邪眼を対策しても石化は逃れることができない

邪眼対策、もしくは石化対策ユニット、あるいはミュルミュールが行動する前に倒すというのがポイントです。